1. ヤクルト新千葉工場建設工事【現場レポートその1】

    2025.09.12

    ヤクルト新千葉工場建設工事【現場レポートその1】

    請負工事概要現場名 : ヤクルト新千葉工場建設工事名 : 屋外給排水衛生設備工事・土間配管工事請負形態 : 建築:戸田建設株式会社【元請 ※ 配管施工のみ】建物概要 : S造 2階建物用途 : A敷地:工場棟・排水施設・付属棟・B敷地:駐車場・受水槽置場・ポンプ室契約工期 : 2025年1月 ~ 2026年2月竣工予定建物面積 : 29,537.79 m2延床面積 …

  2. 雨水浸透トレンチ施工事例

    2024.08.31

    雨水浸透トレンチ施工事例

    雨水浸透トレンチ施工事例雨水浸透トレンチとは、有孔浸透桝+有孔管を 用いて砕石浸透トレンチ構築(在来工法)。原設計から見直しを行い、ブラスチック製雨水貯留浸透施設をご提案例。在来工法に比べ、空隙率が高くトレンチ設置面積が低減が 出来、施工性も良く、施工費の低減。施工後の管理も容易である。施工事例:東京都調布市某所トレンチ君  (秩父ケミカル製)浸透桝:200φ×…

  3. 国分寺市新庁舎建設工事にて安全表彰を受けました。

    2024.07.16

    国分寺市新庁舎建設工事にて安全表彰を受けました。

    弊社、花田寛享が国分寺市新庁舎建設工事にて安全貢献表彰を受けました。国分寺市新庁舎建設概要主要用途 庁舎、駐車場階数 地上5階、地下1階延べ面積 21,784.01m²…

  4. 東洋熱工業株式会社2024年度安全大会で表彰を受けました。

    2024.07.14

    東洋熱工業株式会社2024年度安全大会で表彰を受けました。

    2024年度 東洋熱工業株式会社東京支店様より、弊社の業務が認められ表彰を受けました。…

  5. 優良協力会社個人表彰を受けました。

    2024.04.30

    優良協力会社個人表彰を受けました。

    受賞者:花田寛享2024年度池田煖房工業 東京本店安全大会にて個人表彰をされました。…

  6. 世田谷本庁舎等整備工事【現場レポート】

    2024.04.22

    世田谷本庁舎等整備工事【現場レポート】

    世田谷本庁舎等整備工事工期:2022年11月〜2029年8月竣工予定※2024年3月末 第1期工事竣工現庁舎の解体と新庁舎の建設、区民会館の改修を3期に分割して進める計画で、総事業費約450億円を投じて建設するビッグプロジェクト。東棟:地下2階・地上10階、延べ面積約3万6400m2西棟:地下2階・地上5階、延べ面積約3万6500m2第1期工事では、東棟の南側に…

  7. 麻布台ヒルズ・虎ノ門ヒルズステーションタワー【現場レポート】

    2023.09.11

    麻布台ヒルズ・虎ノ門ヒルズステーションタワー【現場レポート】

    麻布台ヒルズ平成元年(1989年)に「街づくり協議会」を設立。都市再開発法に基づく第一種市街地再開発事業によって、道路や公園などのインフラを整備事業。東西に細長い延び、高台と谷地が入り組んだ高低差の大きい地形に【 “緑に包まれ、人と人をつなぐ「広場」のような街】をコンセプトに、商業・住宅・学校・ホテル施設が麻布台ヒルズとして、令和5年(2023年)11月24日に開業予定です。…

  8. 優良協力会社個人表彰を受けました。

    2023.07.7

    優良協力会社個人表彰を受けました。

    (弊社、花田寛享は左より4人目)受賞者:花田寛享2023年度東洋熱工業株式会社 東京本店安全大会にて個人表彰をされました。…

  9. 品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)【現地レポート】

    2022.09.15

    品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)【現地レポート】

    品川開発プロジェクト(第I期)元請:須賀工業株式会社主要用途:事務所、ホテル、店舗階数:地上30階、地下3階、塔屋1階延べ面積:460,177.37m²工期:2021年5月1日~2025年3月31日竣工予定品川開発プロジェクトのエリア内で、2019年4月の品川駅改良工事にて約150年前に構築された高輪築堤(明治初期に鉄道を敷設するため海上に構築された…

  10. 安全優良賞を受賞し表彰されました。

    2022.07.26

    安全優良賞を受賞し表彰されました。

    (弊社、一戸亮治は写真中央)2022年度 東洋熱工業株式会社東京支店様より、オルガノ開発センター工事において安全衛生責任者の責務を認められ、「安全優良賞」を受賞しました。…

PAGE TOP